上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
【その他マニア語 やれよ!ね!?】「ベストエフォートでね!」残業中の部下を残して 帰宅する上司の発するマニア発言。 ちなみに、 ベストエフォートとは、 最大限の努力をして最大限の効果を発揮しろという意味。 ちなみに、Wikipedia曰く、 コンピュータおよび通信の世界では、 技術用語としてもベストエフォートの語が用いられる。 この文脈では、ベストエフォートとは、 利用者からシステムに送られる要求がその能力を超えても、 それに対して明示的な対処をしない方式を意味する。 通常、能力を超えた要求は、 エラーの通知も再処理もされず、黙って捨てられる。 らしい。 つまり、「さっさと仕事を終らせて帰れ!」という意味である。 ========== こんな場面に登場します========== 仕事が終わらず残業中のピエル。 ピエル:「…仕事おわんね。」 課長:「まぁ、あんまり頑張らなくてもいいから…」 ピエル:「けれど、仕事終わりません。」 課長:「まぁ、終わるような仕事じゃないけどね。」 ピエル:「…頑張ります。」 (30分経過) 課長:「じゃあ、帰るから。」 ピエル:「…お疲れ様です。」 課長:「 …まぁ、ベストエフォートでね。」 店員A:「……頑張ります。」
スポンサーサイト
【その他マニア語 ステレオタイプめ…属】 「ホントのオタクはそんなこと言わない」テレビなどで 『萌え~~☆』などと叫んでいる典型的なオタクを見た際に マニア・オタクがよくする発言。 テレビ・雑誌といった多くのメディアでは、 マニア・オタクの特集などをする際に、 演出で『萌え~~☆』などと叫ばせることが多い。 このような演出を見た際に、 マニア・オタクがよくする発言がこれである。 ちなみに、 実際のオタクが日常で 『萌え~~☆』などと叫ぶことはほとんどない。 ==========こんな場面に登場します========== 友人Aにオタバレしたピエル。 友人A:「え!?ピエルってやっぱりオタクだったんだ!!」 ピエル:「……やっぱりって言うな!!」 友人A:「じゃあ、やっぱりオタク同士でいるときは 『萌え~~☆』とか叫んだりしてるわけ!?」 ピエル:「そんなわけないじゃん。てか、 ホントのオタクはそんなこと言わない!!そういうマニア・オタク像が一般にあるのは、電車男なんかのテレビ作品に代表される『マニア・オタク』を題材としたメディア作品の多くが、オタクを簡単に表現するためのある種の記号として『萌え~~☆』と言う発言をやたら多用したせいであって、まぁ、要するに何が言いたいのかというと、そんなことを叫んだりするマニア・オタクはほとんどいない。むしろ、マニア・オタクのほうがそういう安易なステレオタイプ的な考え方や偏見のせいで迷惑をこうむってるくらいで…(以下略)」 友人A:「……てか、 俺にはお前のそういう発言がすごくオタク的に感じるんだけどな。」 ピエル:「...orz」
【その他マニア語 壊れちゃったのさ…属】 「○○がお逝きになった」大切にしているものが壊れたときにマニアがよくする発言。 マニアは、自分の持ち物に愛着を持っている。 そんなマニアにとって、 自分の持っているものが壊れたときに ただ『壊れた』と表現するのは なんとなくもの悲しいものである。 そんなマニアが物に対して 『今まで役に立ってくれてありがとう』という敬意を込めて、 「○○が壊れた」ということを表現したいときにする発言がこれである。 ==========こんな場面に登場します========== ついにPCが壊れてしまったピエル。 ピエル:「あ~、お金が…(泣)」 友人A:「最近、『金ない金ない』って言ってるけど、何かあったの?」 ピエル:「いやね、 最近PCがお逝きになってさ…」 友人A:「あぁ、そうなんだ…」 ピエル:「…享年3歳でした(泣)」 友人A:「ご愁傷様でした。」 ピエル:「…しくしくしく(泣)」
【その他マニア語 セーフだよ!!属】 「食玩なら大丈夫!」ピエルの大好きな絵日記サイト「 ダンカン」さんの 「2006/05/13 食玩なら大丈夫」の回で発見したマニア発言。 人の脳内には、 『ここまでは大丈夫だが、ここからはマニアックだ』 という勝手な線引き(いわゆる 『マニアックライン』)が存在する。 しかし、オタクの脳内のマニアックラインは 一般人のそれとずれていることが多い。 この『ずれ』によって引き起こされるのが『オタク行動』である。 ちなみに、 一般人はしない『机の上におもちゃを並べる』という行動を 『食玩なら大丈夫(フィギュアはアウト)』という理由で行うことは マニアックラインがオタク側にずれていることを示す行動である。 尚、 ダンカンさんの 「2006/05/13 食玩なら大丈夫」の回に登場する 「エヴァとガンダムは平気だもんね!」というような発言も マニアックラインのずれを示す象徴的な発言であるため 注意が必要である。 (類義語:「⇒ ガンダムは見てもオタクじゃないよ!!」) ==========こんな場面に登場します========== 学校の机に食玩のキャップをコレクションしはじめたピエル。 友人A:「!!!ちょっ、おまっ…!!」 ピエル:「ん?どしたの?」 友人A:「『どした?』じゃないだろ!なんだよ、このいかがわしい机は…」 ピエル:「あ~、これ。これ、ジュースのおまけとか。」 友人A:「…そういう問題じゃなくて、こんな所にフィギュアおいてオタクオーラ全開にするなよ!!」 ピエル:「あね。でも、 これ、フィギュアじゃなくて食玩だから。食玩なら大丈夫だよ!」 友人A:「いや、一般人から見たらフィギュアも食玩も一緒だろ!これは没収!!てか、廃棄!!!」 ピエル:「…そんなぁ~(泣)」 ===================追伸=================== >ダンカンさん 素敵なマニア発言なので勝手に引用させていただきました。 申し訳ありません。 ⇒ ダンカン ……よしたにさんの運営する楽しい絵日記サイト。
【その他マニア語 お前、これ知ってる?属】 「素人にはお勧めできない」一般人を前にしたマニアがよくする発言。 ちなみに、「素人」とは 「マニアじゃない一般人」を指す事が多く、 そのような場合のこの発言は 『俺はお前達よりも理解が深いんだぜ!』というような マニア独特の自尊心を示す発言であることが多い。 尚、この発言は 「お勧めできない」などと言っておきながら 実はすごくお勧めしたい物に対してすることが多いので、 一般人はマニアの本心を読み取ってあげることが望ましい。 ==========こんな場面に登場します========== 街でエヴァのポスターを見かけたピエル達。 友人A:「最近、エヴァンゲリオンのポスターよく見るよな…」 ピエル:「エヴァ、10周年だからね!」 友人A:「へぇ~。エヴァってそんなに面白かったの!?」 ピエル:「まぁ、社会現象になる程度には面白かったよ! ただ、素人にはお勧めできない!」 友人A:「ほうほう。じゃあ、見ようかと思ったけどやめることにするよ」 ピエル:「…いや、面白いから見たほうがいいと…」 友人A:「俺、オタクじゃないからきっと楽しめないよ。」 ピエル:「…お願いだから見て下さい...orz」 <プチ企画> 素人にはお勧めできないものを勧めよう!コメント欄に 「素人にはお勧めできないもの」を書き込んでください。 皆さんからの気軽なコメントお待ちしております M(>_<)M (ここには素人はあまりいないので大丈夫なはず(?))
☆ペンギン666さんからの投稿☆【その他マニア語 そんなに甘くないんだけどね…属】 「これなら俺が作った/書いた/描いたほうがマシ」作る側の苦労を知らないオタクがよくする発言。 ちなみに、 このような発言をするのは 社会人経験のない学生のヲタに多い。 尚、こういうオタクに対して 「それならおまえ作ってみろよ」などと言うと 「まだ学生だから…」等の言い訳をして逃げる場合が多い。 ==========こんな場面に登場します========== ブログを書いているピエル。 ピエル:「あ~、もう!!なんでFC2ブログには予約投稿機能がないんだよ!?」 友人A:「まぁ、仕方ないさ…」 ピエル:「でもさ、他のブログにはついてるとこ多いのに…」 友人A:「全てを求めるのはちょっと酷だよ。」 ピエル:「けど、すごい不満。 これなら俺がブログツール作ったほうがマシ!!」 友人A:「それならお前作ってみたら?」 ピエル:「いや、 俺、まだ学生だから…それに、PHPわからないし…」 友人A:「…学生だから暇な時間使って作ればいいのに。」 ===================追伸=================== >ペンギン666さん いつも投稿ありがとうございます。 ペンギン666さんのネタは面白いのが多くて大好きです。 これからもよろしくお願いします m(_ _)m ⇒ 南極黙示録 ペンギン666 ……ペンギン666さんのブログ
【その他マニア語 一生に一度は訪問しないと…属】 「聖地巡礼してきたよ」アニメやマンガの舞台となった場所を 訪問したマニアがよくする発言。 ちなみに、聖地とは、 主に、アニメやマンガの舞台となった場所のことを指す。 しかし、マニアの持つ趣味の種類によって「聖地」は様々であるため、 「聖地」=「アニメやマンガの舞台」 と一概に言うことはできないので注意が必要である。 尚、下のマニアの聖地は以下のような場所である。 ・「アニメ・マンガマニア」:アニメやマンガの舞台 ・「腐女子」:乙女ロード ・「同人作家」:ビックサイト ・「パソコンオタク」:アキハバラ ・「ゲーマー」:好きな会社の本社 ・「スポーツマニア」:応援するチームの本拠地 ==========こんな場面に登場します========== 旅行からかえって来たピエル。 ピエル:「久しぶり!」 友人A:「おぉ。久しぶりだな!?最近見なかったけどどうしてた?」 ピエル:「ちょっと旅行に行っててさ☆」 友人A:「へぇ~。どこ行って来たんだ?」 ピエル:「尾道だよ。 ばっちり聖地巡礼してきたよ!!!」 友人A:「聖地?」 ピエル:「ほら、 尾道は『かみちゅ!』の舞台だから☆」 友人A:「ほうほう。で、おみやげは?」 ピエル:「お前にお土産を買う金があったら別の聖地巡礼に使うよ!!」 友人A:「 ( ̄△ ̄;)エッ・・?」 ⇒ 人気blogランキング! ← 気力維持の為ポチッとお願いします!⇒ 記事に満足したらここをクリック!! [ランキングオンライン]
【その他マニア語 想像力が豊かなんだよ…属】 「妄想族だから…」日々妄想にふけるマニアがよくする発言。 マニアは一般人よりも ちょっとだけ想像力の豊かな人種である。 そんなマニアは、 人よりも、物思いにふけりやすく 時たま浮いたことを言ってしまったりするものである。 そんなマニアが 浮いてしまったときに 言い訳としてする発現がこれである。 尚、似た発言に 「電波だから…」という発言があるが、 これはネガティブイメージ過ぎる発言であるため 自分から使うことはあまりない。 ==========こんな場面に登場します========== 何気ない話をしているピエルたち。 友人A:「最近のインスタントラーメンはうまいよな!」 友人B:「特に、コンビニのちょっと高い奴…あれ、おいしいよね」 ピエル:「うん、俺もよく食べるよ☆」 友人A:「俺は特にラ王が好きだ!」 ピエル:「……『我が生涯に一片の悔い無し』は名ゼリフだよね☆」 友人A:「……?」 友人B:「ピエル…話し飛びすぎだよ…」 ピエル:「悪い… ほら、俺、妄想族だから…(笑)」 友人A:「そうだったな(笑)(←最近はキャラクターがわかってきたらしい)」 ⇒ 人気blogランキング! ←他の人の楽しいブログが見られます♪ ⇒ 記事に満足したらここをクリック!! [ランキングオンライン]
【その他マニア語 話が合うのは腐女子なんだよ!!属】 「腐女子な彼女が欲しいよ…」彼女が欲しいマニアがたまにする発言。 マニア男子は、自分の趣味が 普通の女の人の趣味と合いにくいことを自覚している。 そんなマニアにとって 数少ない話の合う異性が腐女子である。 そんなマニアが バレンタインやクリスマス時期にする発言がこれである。 ==========こんな場面に登場します========== いつの間にかバレンタインデーが来ちゃいました。 ピエル:「今年もバレンタイン来ちゃったね…」 友人A:「俺たちには関係のない話さ…」 ピエル:「あ~ぁ、 俺も腐女子な彼女が欲しいよ…どっかに話の合ういい人いないかなぁ…?」 友人A:「……なんでよりによって腐女子!?」 ピエル:「 だって、腐女子くらいしか話が合わないだろ!」 友人A:「…まぁな。」 ===================関連=================== ⇒ 腐女子彼女 ……腐女子を彼女に持つ人のブログ。 ……いつも楽しそう…い~な~彡・・) ⇒ 人気blogランキング! ←他の人の楽しいブログが見られます♪ ⇒ 記事に満足したらここをクリック!! [ランキングオンライン]
☆夢幻さんからの投稿☆【その他マニア語 漠然と不安なんです…属】 「俺ら10年後もこんな感じなんかな~!?」20代前半くらいのマニア同士がする発言。 10年後もマニアであることを不安に感じながらも マニアをやめてたらと思うと 「ああっそれもつらい」という葛藤に悩めるマニアの叫びがこれである。 ==========こんな場面に登場します========== ゲームで徹夜をしたピエル。 ピエル:「あ~眠い…」 友人A:「どしたの?」 ピエル:「昨日ゲームで徹夜しちゃって…」 友人A:「 バカだけど幸せな時間の使い方だな(笑)」 ピエル:「けど、最近はトシとったよ…2年前までは徹夜くらいどうってことなかったのに…」 友人A:「そんなことを言いながら、これからもゲームで徹夜するんだろ?」 ピエル:「まあね……ふと思ったんだけど …俺達10年後もこんな感じなんかなあ~!?」 友人A:「……かも…な。」 ピエル:「なんか、このまま年をとっていくの嫌だ…」 友人A:「なら、マニア卒業すれば!?」 ピエル:「ああっ、それもつらい…orz」 ===================追伸=================== >夢幻さん マニア発言投稿ありがとうございました。 ホントに不安がよぎる発言で…苦笑してしまいました。 自分…10年後もこんな感じなんだろうなぁ…orz ⇒ 灰羽紳士による名言・珍言集(夢幻さんのブログ) ……漫画や小説の名言・珍言を集めているブログです。 ⇒ 人気blogランキング! ←他の人の楽しいブログが見られます♪ ⇒ 記事に満足したらここをクリック!! [ランキングオンライン]
| HOME |
次ページ≫
|